8/22 音楽之友社オンラインセミナー「オンライン授業入門」講師
今日8/22(土)は東京・神楽坂の音楽之友社に赴き、教育音楽初の「オンラインセミナー(ウェビナー)」の講師としてお話しさせて頂きました。 演題は「オンライン授業入門」。収録場所の会議室では、私一人だけでパソコンに向かってぼそぼそ喋っていましたが、オンラインの向こうには160...
8/22 音楽之友社オンラインセミナー「オンライン授業入門」講師
【オンライン対策①】パワーポイントだけで授業動画を作る方法
『教育音楽小学版』9月号…オンライン授業座談会特集掲載
秘書カワウソの部屋 第2回「ご主人と唐揚げ」
歌唱器楽の楽しい代替案…ウインズスコア「Hit The Beat」シリーズ
6/19「授業動画用パワポテンプレート(雛形)」を教材室に追加
『教育音楽』7月号複数記事掲載
学校の授業における学習活動の重点化に係る参考資料
秘書カワウソの部屋 第1話「ご主人との出会い」
リンク集に「音楽科授業工房福岡」を追加しました。
6/10日本音楽教育学会「新型コロナウィルス感染症対策音楽教育に関わる情報」サイト
【拡散希望】5/14教育芸術社、感染防止展開事例を含めた授業再開後の指導事例集を公開
5/10都道府県作成授業動画、文科省学び応援サイト(音楽)
4/22教育芸術社HPがアップデート!5月までの授業対応、オンライン授業で使用できる教材例を掲載
4/20拙作オンライン音楽授業動画の見本をUPしました
4/18教育音楽小学版「授業で使えるパワポスライド」連載中!
4/15【必読】オンライン授業での、音楽教科書の著作物の利用に関する情報
4/12【拡散希望】教育出版の音楽教科書のコロナ制限時の対応や扱い案が掲載されました。
4/9【拡散希望】コロナ休校による音楽著作権無償許諾など学校音楽教育に関する情報
4/8令和2年度の新しい教科書の配布が始まりました