12/28東邦音楽大学教職科目集中講義講師
学校が冬休みに入った26日月曜日より3日間、東邦音楽大学で「音楽における情報機器の活用」の講義を担当させて頂きました。教育現場における課題が山積する中、未来の学校教育を担おうと志す学生さん達は本当に貴重な存在です。情報機器の活用方法は勿論のこと、これからの教師に必要なスキル...
WELCOME TO KONASSYI'S MUSICAL EDUCATION LAB!!
12/28東邦音楽大学教職科目集中講義講師
11/2共著本「音楽の授業でタブレットをどう使う?」発売!
9/10オススメWebアプリを2つ追加しました
R4新年度スタート活用文書追加!
9/10オススメWebアプリ紹介に「オンラインパーク」を追加
8/31【緊急】夏休み明け授業対策②おすすめWebアプリ紹介ページを追加
8/29【緊急】夏休み明け授業対策①「Typetube」
8/23 1000人に語りかけた夏休みのオンライン研修、無事終了!
11/25練馬区小学校教育会音楽研究部全体研修会講師
11/10岐阜県高等学校教育研究会研究協議会(音楽)講師
10/29文科省「小学校音楽科の指導におけるICTの活用」動画公開
9/27(株)ローランド・オンラインセミナー実践発表
9/13教科等ごとのICT活用参考資料(文部科学省)
9/4ヤマハSES「うた授業」先行配信開始
8/22 音楽之友社オンラインセミナー「オンライン授業入門」講師
【オンライン対策①】パワーポイントだけで授業動画を作る方法
『教育音楽小学版』9月号…オンライン授業座談会特集掲載
歌唱器楽の楽しい代替案…ウインズスコア「Hit The Beat」シリーズ
6/19「授業動画用パワポテンプレート(雛形)」を教材室に追加
5/10都道府県作成授業動画、文科省学び応援サイト(音楽)