4/11 こなっしー、教務主任になる。
- TAKAHIRO KONASHI
- 4月10日
- 読了時間: 1分
4/1に現任校で教務主任を拝命し、11日が過ぎました。
学校の景色ががらりと変わる、まさに怒濤の11日間でした。
20年以上、音楽の専科教員として勤めてきましたが、こういう仕事には全く縁が無かった自分がやらなければならない(やらざるを得ない)ほど、学校の「人手不足」は本当に深刻になっています。音楽教育に専念出来ないことはとても残念なのですが、自分のライフワークのために必要な試練、そして経験だと考え、覚悟を決めました。
11日経ってみて、そりゃめちゃくちゃ忙しくて泡を吹きそうなくらいなのですが、やることすべてが初めての経験で、刺激的な日々を楽しんでいる自分もいます。上昇志向が無いことに変わりはありませんが、これも一つの人生経験と捉え、今年度自分に与えられた職務に邁進していきたいと思っています。ただ、このことで一番大切な「授業」が疎かになったり、今まで果たしてきた自分の役割が犠牲になったりしてはならないとも思っています。たくさんの方々からお力添えを頂きながら、今年度も自分らしさを発揮できればと思います。
今日は金曜日。予測不能な一週間を乗り越えた自分にご褒美とばかりに、仕事帰りに明日の昼食用唐揚げを購入。疲れのせいか、「50%引き」と「50円引き」を間違えて涙しましたが、今日は良しとします。

Kommentare