音楽ファイルを統一して「音楽大事典」に
- TAKAHIRO KONASHI
- 2019年1月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年3月9日

音楽の授業では、楽譜やワークシートを入れるための「クリアファイル」を使うことがあると思います。買いそろえるタイミングは様々ですが、できれば、年に1回新しいファイルを揃え、一杯になるぐらい充実させたいものです。年ごとに買い換える場合におすすめなのが、ファイル表紙の「色」を毎年変えることです。担当する全学年を年ごとに同じ色のファイルで統一することで、卒業するまでファイルをとっておくと、カラフルな「音楽大事典」が完成します。また、毎年面倒でも、ファイルの種類や表紙のデザインをそろえた方が、6年間同じように扱えるので、児童が安心して取り扱うことができます。

また、上の写真のように、クリアファイルは「横入れタイプ」の方が、子ども達は中身を入れやすいようです。値段との兼ね合いもあるとは思いますが、是非検討してみてください!
もしあなたが無料でオンラインでピアノを演奏する便利な方法を探しているなら、楽器から離れているときの練習のためでも、ただ楽しむためでも、バーチャルピアノキーボードは素晴らしいリソースです。通常、リアルなサウンドと驚くほど良い反応性を持っています。作曲家がメロディを素早く試したり、学生がスケールやコードを練習したり、あるいは設定なしでただ音楽を作りたい人にとって便利なツールです。一部のプラットフォームでは、録音、異なる楽器のサウンド、オンラインレッスンとの統合などの機能も提供しており、充実した体験を提供します。
音楽の学生や教師にとって、手頃な価格でアクセスしやすいミュージシャン向け五線譜を見つけることは常にプラスです。無料の印刷可能な五線譜テンプレートを提供するオンラインプラットフォームは画期的なものです。さまざまなレイアウトから選択でき、ピアノ、声楽、または特定の楽器に適した形式を確実に手に入れることができます。この利便性により、宿題、練習問題、作曲作業のために毎回物理的なノートを購入することなく、簡単に用紙を印刷できます。これは、不可欠な教材をすぐに利用できるようにすることで、音楽教育と創造性をサポートする実用的なリソースです。